エスレベルは、各種建築物の床下地調整材として使用されるセルフレベリング材(SL材)です。
水平方向の自己流動に特に優れ、トンボなどで均すだけで精度の高い平滑面が形成されます。仕切り打ちした部分もエスレベルの境界を軽くタッピングするだけで綺麗に馴染みます。
エスレベルは流動性保持時間(可使時間)が非常に長い事が特徴の一つです。この特徴によって、生SL(生コン方式)の供給が可能です。
可使時間の長いエスレベルは、時間を要する大規模・大面積の施工や暑中工事などに特に適しています。高強度の平滑面を形成しますので、フォークリフトが走行する工場や倉庫、また塗り床用下地としても使用できます。
エスレベルは主原料に高炉セメントを使用しています。省資源・省エネルギー・炭酸ガス排出抑制に貢献する環境配慮型の製品であるとともに、高炉セメントの特性によって長期的に強度が増進しますので耐久的です。
荷姿には生タイプ(生SL)とプレミックスタイプ(袋物)があり、さらにプレミックスタイプには、可使時間が6時間のタイプと2時間のタイプがあります。
カタログ | タイプ・特長 | 荷姿 | 可使時間 | 圧縮強度(N/mm2) |
---|---|---|---|---|
エスレベル | JASS15適合品 | 生 | 6時間 | 20以上 |
エスレベル(袋) | JASS15適合品 | 袋 | 6時間 | 20以上 |
JASS15適合品 | 袋 | 2時間 | 20以上 |